2022-11-18
不動産売却におけるオープンハウスをご存知ですか。
不動産の売却でオープンハウスを実施することは、売主にとって魅力的なメリットがあります。
そこで今回は、明石市で不動産売却をサポートする私たち明石不動産売却センターが、不動産売却でオープンハウスを実施するメリットとデメリットについてご説明します。
\お気軽にご相談ください!/
不動産の売却活動で実施するオープンハウスとは、売却したいマイホームを自由に内覧できるようにした住宅の見学会のようなイベントです。
一戸建てではオープンハウス、マンションではオープンルームと呼び分けますが、実施内容は同じです。
住宅の見学に予約の必要な内見とは違い、オープンハウスでは予約の必要もなく、来場者が好きなタイミングで好きなだけ物件の内部を見学することができます。
出来るだけ沢山の来場者に来てもらいたいので、オープンハウスの実施日は土日祝日に設定することが多いです。
ですが出来るだけ早く売却したい、物件を売りに出していることを周知したいということであれば、平日に実施をしても問題ありません。
注意点としては、オープンハウスの実施日はドアや窓を解放して人が入ってきやすくするため、常に案内役として不動産会社の社員や売主が待機している必要があります。
来場者がその場で申込みを入れるといったようなことも、オープンハウスでは起こりえるからです。
オープンハウスの実施は、不動産会社がポータルサイトや自社ホームページでの告知、チラシなどで宣伝活動をおこないます。
そのためオープンハウス当日は、たくさんの来場者が期待できます。
不動産の売却活動でオープンハウスを実施するためには、事前に準備をする必要があります。
オープンハウスの実施前には、徹底的に清掃をします。
特に女性の来場者は水回りを念入りに見学するため、お風呂、キッチン、トイレなどは特に丁寧に清掃しましょう。
場合によっては、プロのハウスクリーニング業者に依頼をして掃除してもらうのもよいでしょう。
水回りの汚れやカビが生えていると不潔な印象を持たれてしまい、購入を敬遠されてしまいます。
また、室内の臭いなどにも注意しましょう。
特に室内でタバコを吸っている場合は、専門業者に依頼して消臭してもらうのもおすすめです。
オープンハウスでは、清潔感をアピールすることが重要です。
そしてオープンハウスの実施日は、出来るだけ晴れの日を狙って設定しましょう。
晴れの日と雨の日では、来場者の数が大きく変わるからです。
1週間前くらいから、天気予報をこまめにチェックするようにしましょう。
この記事も読まれています|スケルトン物件はそのまま売却できる?メリットとデメリットを解説!
\お気軽にご相談ください!/
不動産の売却でオープンハウスを実施するメリットは、主に3つあります。
1つ目のメリットは、不動産を早期に売却できる可能性が高まることです。
中古住宅の購入では、買主は不動産会社に案内されて複数物件を内覧するのが一般的です。
実際に物件を内覧してみないと、経年劣化の状況や破損個所や不具合箇所の有無が分からないからです。
そのためネットのポータルサイトやチラシで情報を仕入れたあと、不動産会社に内覧の日程調整を依頼します。
内覧の場合は、買主と売主の日程の調整をおこなう必要があり、同時に複数物件を内覧することから、日程調整の手間がかかります。
他の買主とバッティングしないように、時間を調整する必要もあるでしょう。
その点、オープンハウスの場合は日程の調整が必要ありません。
また複数の買主が、同時に見学していても問題ありません。
そのため買主はより早く物件を見学して検討してもらうことができるので、早期売却の可能性が高くなります。
オープンハウスでは、来場した買主が物件を気に入り、その場で担当者と話して購入の申込み書を記載するということも少なくありません。
なぜならオープンハウスの現場では、来場者が複数いて同時に見学をおこなうこともあり、見学者同士で競争意識が働くからです。
不動産は、同じものが1つとしてありません。
今見学している物件が売れてしまったら、それっきりです。
そのため他の見学者の動向が気になり、我先にと申込み書を出す方が現れ、成約率の向上が見込めます。
成約率の向上が見込めることは、オープンハウスの大きなメリットでしょう。
オープンハウス実施による不動産売却のメリットとして、希望価格で売却しやすくなることがあります。
通常の不動産売却活動では売却期間が長引くと、購入希望の方がいつあらわれるのか分からないという不安があります。
そのため値下げ交渉に応じてしまう可能性が高くなります。
ですがオープンハウスを実施するとより多くの来場者が期待できるため、売主も強気で価格交渉に応じやすくなります。
また購入希望者が増える可能性が高まるため、希望価格で申込みが入る可能性も高くなります。
この記事も読まれています|スケルトン物件はそのまま売却できる?メリットとデメリットを解説!
\お気軽にご相談ください!/
不動産の売却活動でメリットの大きいオープンハウスの実施ですが、デメリットがないわけではありません。
オープンハウスを実施することによる、2つのデメリットについてご紹介します。
売主にとってメリットの大きいオープンハウスの実施ですが、不動産会社のなかには売却活動にオープンハウスを取り入れたくない会社もあります。
なぜならオープンハウス実施のための人件費や広告費は、不動産会社の負担となるからです。
オープンハウスを実施したからといって確実に売却ができるとは限りません。
また、オープンハウスの実施は土日祝日なことが多く、不動産会社の影響活動が忙しい日と被ります。
そのため現場に社員を常駐させなければならないことは、不動産会社にとって負担が大きいものです。
そのため、売却活動を依頼する不動産会社を選ぶときは、オープンハウスの実施に積極的かどうかを判断材料の1つとするのも良いでしょう。
ドアや窓を解放して自由に出入り出来るのがオープンハウスなので、家の中を誰にでも自由に知られるリスクがあることは知っておく必要があります。
写真撮影や動画撮影も簡単におこなえることから、見学者の中には撮影をおこなう方もいるでしょう。
また買う気のない近所の方がやってきて、家の中だけ見られていくということもあります。
そのためご近所の方に、家の中を見られることになるリスクも承知しておかなければなりません。
写真や動画撮影に抵抗がある場合は、禁止事項などを決めておきましょう。
この記事も読まれています|スケルトン物件はそのまま売却できる?メリットとデメリットを解説!
今回はオープンハウスで不動産を売却する、メリットとデメリットについてご説明しました。
オープンハウスとは、売却したいマイホームを自由に内覧できるようにした住宅の見学会のようなイベントのことです。
成約率の向上が期待できることや、値下げせずに希望価格で売却できる可能性が高くなるメリットは、売主にとって大きな魅力でしょう。
私たち明石不動産売却センターは、明石市で不動産売却をおこなっています。
売却をお考えの方はお気軽にご相談ください。
この記事のハイライト ●不動産は現金よりも相続税を抑えられる可能性がある●不動産を相続すると相続時のトラブルや管理の負担などが懸念される●現金の相続にもメリットがあるので相続税額だけではなく総合的に考え...
2024-09-10
この記事のハイライト ●養子縁組には普通養子縁組と特別養子縁組がある●養子の人数も相続税の基礎控除額に影響する●養子縁組をする際は相続人にも説明しておくことが大切養子縁組をして養子に財産を残したいとお考...
2024-08-13
この記事のハイライト ●資産の組み換えとは所有する資産を売却するなどの方法で別の資産に交換すること●資産の組み換えによって相続税の節税や相続人の負担を軽減することができるため相続対策になる●資産の組み換...
2024-07-09
この記事のハイライト ●単純承認とは被相続人の財産も債務もすべてを相続すること●単純承認の選択は手続き不要だが、迷う場合は3か月以内に判断する必要がある●相続財産の処分・不動産の名義変更・相続財産の隠匿...
2024-06-26
この記事のハイライト ●空き家のご近所トラブルの事例は庭の草木が伸びる・ゴミの不法投棄・犯罪の温床になるなどがある●ご近所トラブルを回避するには管理会社や防犯会社などを利用して空き家を適切に管理すること●...
2024-08-09
この記事のハイライト ●相場から見る空き家の売却タイミングは不動産価格市場が右肩下がりにあるとき●築年数から見た場合は建物の資産価値が年々減少していくため築15年以内の売却がおすすめ●住宅ローン金利の観...
2024-06-18
この記事のハイライト ●空き家の築年数が古かったりリフォーム費用が高額になったりする場合は更地にして処分するケースがある●建物を残したまま売る(現況渡し)場合はコストをかけずに売ることができるが契約不適...
2024-03-19
この記事のハイライト ●セーフティネット住宅とは、住宅確保要配慮者の入居を拒まない住宅のこと●空き家をセーフティネット住宅に登録するには、床面積などの基準を満たす必要がある●専用住宅で登録すると、改修費...
2023-11-21
この記事のハイライト ●計算ミスや評価額の間違いなどで相続税を納めすぎてしまうことがある●相続税還付の手続きは相続税の申告期限から5年以内におこなう●還付された事例に広大地の評価額減額や不整形地の評価額...
2024-08-27
この記事のハイライト ●不動産取得税とは土地や建物といった不動産の所有権を取得する際に課税される税金で都道府県に納める●死因贈与の場合や相続時精算課税制度を利用する場合は課税対象となる●建物や住宅用の土...
2024-03-26
この記事のハイライト ●相続税の物納とは、相続税を現金ではなく相続財産で支払うことをいう●物納できる財産には優先順位が定められており、好きなように選ぶことはできない●物納申請は条件が厳しく、また事前準備...
2023-11-14
この記事のハイライト ●遺産分割協議がまとまらなかったり現金が少なかったりすると相続税が払えない状況になる●相続税が払えないと無申告加算税や延滞税がかかったりするほか最終的には財産を差し押さえられてしま...
2023-11-07
この記事のハイライト ●契約不適合責任は不具合が契約書にすべて書いてあれば責任問題の回避ができる●契約不適合責任があれば、買主は4つの権利を売主へ請求できる●インスペクションでの不具合や心理的瑕疵の告知...
2022-10-25
この記事のハイライト ●インスペクションとは、専門資格を持つ検査員が目視や計測で建物状況を調査すること●不動産売却前にインスペクションしておくと売主・買主双方にメリットがある●インスペクション費用相場は...
2022-10-04