2022-01-11
「不動産がなかなか売れない」
「古い実家を売却したいけど、売れなかったらどうしよう」
このように不動産売却についてお悩みではありませんか?
不動産が売れないのにはさまざまな原因があり、その原因を改善することで、スムーズな不動産売却の可能性が高まります。
そこで今回はなぜ不動産が売れないのか、その原因や売るための改善案、ポイントなどについてご紹介します。
明石市や加古川市、神戸市の垂水区や兵庫区エリアで不動産売却をご検討中の方はぜひチェックしてみてくださいね。
\お気軽にご相談ください!/
不動産が売れないと、固定資産税や管理費などさまざまな費用がかさむため、どうして売れないのか不安になる方もいるでしょう。
まずは不動産が売れない理由について、どのような原因が考えられるのかチェックしてみましょう。
不動産が売れない原因の1つが、立地に問題がある場合です。
たとえば駅からの距離があったり、お買い物に不便だったりなどの場合です。
物件に問題がある場合はリノベーションなどでカスタマイズできますが、立地はあとから変更することはできません。
すでに売却中で不動産が売れないとお困りの方は、立地以外の部分での工夫が必要になるでしょう。
旧耐震の物件や再建築不可(住宅を解体して新たに建物を建築できない)物件の場合も、不動産が売れない原因になりえます。
旧耐震の物件は築後40年以上経っているため、建物の経年劣化も進んでいる上、旧耐震基準での安全性が保証されていません。
そのため購入者としては耐震リフォームにいくらかかるのか、予算が見えづらい点が購入に進みづらい要因だと考えられます。
同じく再建築不可の物件についても、経年劣化が進んでいる場合は、大掛かりなリフォーム工事が予想されるため、こちらも購入へと進めることが難しいでしょう。
立地や物件に大きな問題がない場合は、売却価格に原因があるのかもしれません。
たとえば同じ時期に似たような条件で安い物件があると、どうしてもそちらに内見や購入希望者が流れてしまいます。
査定時から月日が経過している場合などは、周辺相場からずれてきているのかもしれません。
不動産自体や販売価格に問題がない場合は、売却時期を見なおすと良いかもしれません。
たとえば新年度が始まってしばらくの4・5月は、引っ越しピークの直後で市場も落ち着いている時期です。
こういった不動産市場のオフシーズンに売り出しはじめると、売却時期が長引く可能性があります。
弊社が選ばれている理由|スタッフ紹介
\お気軽にご相談ください!/
前項で不動産が売れない原因を特定できたら、次に改善案をチェックしてみましょう。
不動産が売れない場合の改善案として、まずチェックしておきたいのが、「売却価格の見直し」です。
基本的には不動産会社の査定による、近隣相場や事例から算出した価格で売却していれば問題ありません。
しかしながら長期間に渡って売れない場合は、売却価格を下げることにより、内見が増えたり、購入へと進む可能性が高まります。
ただし、一旦売却価格を下げてしまうと元の価格へ戻すことは難しくなるため、不動産会社へ相談しながら慎重に進めると良いでしょう。
長期間にわたって売れない場合、その物件は購入希望者の要望を満たしていない場合があります。
たとえば、水廻りで故障している箇所があったり、経年劣化による汚れなど普通のお掃除では取りきれない汚れがあったりする場合です。
そのような状態の場合は、故障している箇所を直したり、クリーニングを施すだけで、不動産全体のイメージアップも図れます。
購入希望者の不安材料になりそうな部分はできるだけ、解消してあげると良いでしょう。
修繕費やクリーニングなど一時的な費用は発生しても、長期間に渡って管理費や固定資産税がかかり続けるよりは、売主の負担も軽くなります。
ただし購入希望者がフルリノベーションや水廻りのリフォームを検討する場合もあるため、事前にどのように改善すべきか不動産会社に相談すると良いでしょう。
不動産が売れない場合の改善案として、売却時期の見直しをするのも有効です。
通常不動産市場が活発になるのは、人の移動と比例するため新卒者や新入社員が引っ越しを開始する2・3月の新年度のシーズンと、9月に向けた7・8月頃の転勤などの異動が多いシーズンが一般的です。
売れない状態で物件の情報が残るよりは、市場が活発になるシーズンに向けて調整するのも良いかもしれません。
弊社が選ばれている理由|スタッフ紹介
\お気軽にご相談ください!/
売れない不動産を売るためには、見せ方や売り方、モチベーションも重要です。
ここからは、売れない不動産を売るための3つのポイントについてチェックしてみましょう。
不動産が売れない場合に見直したいポイントは「内見」の質をあげることです。
立地や価格が魅力的でも、嫌な臭いがしたり、ゴミなどで雑然としていたりすると、購入意欲が下がってしまいます。
では内見で成功するためにどのような点に気をつけると良いのか、そのポイントをチェックしてみましょう。
内見で気をつけたいチェックポイント!
できる限り物件をキレイに磨き、購入希望者が内見時に気持ちよく内見できる環境を整えましょう。
空き家の場合は早めに物件に行き、窓を開けて換気をしたり、照明でお部屋を明るく演出したり、水廻りの通水をしたりするのもポイントです。
住みながら売却する場合は、売主の身だしなみも重要なチェックポイントの1つ。
清潔感のある服装で迎え、内見だけではわからない周辺のお買い物環境やオススメの病院など、住民だからこそわかる耳よりな情報を伝えてあげることも購入へと進める大きなポイントです。
購入希望者へ丁寧な対応を心がけることで、物件への印象も良くなりますので、ぜひ実践してみてくださいね。
なかなか不動産が売れない場合に、不動産会社との契約が「一般媒介」の場合は、契約を見なおすことも大切なポイントです。
たとえば駅から離れた物件や再建築不可の物件など、売りづらい不動産の場合は、複数の不動産会社へ依頼できる「一般媒介」ですと、情報が埋もれてしまう場合も。
対して「専任媒介契約」や「専属専任媒介契約」の場合は、不動産会社1社とのみ契約します。
レインズへの登録や売主への報告義務が発生するため、手厚い売却活動が見込めるため、売却期間の短縮に貢献できます。
転勤などで時期が限定されていないのであれば、できるだけ腰を据えた売却活動をオススメします。
なぜならば無理に売却を急いでしまうと、売却時期を優先するあまり不安な気持ちになったり、さまざまな見落としからトラブルに発展するケースもあるからです。
また早く売るために、不本意な値引き交渉に応じてしまう場合もあるため、注意が必要です。
売却することを決めたら早めに不動産会社へ相談し、じっくりと腰を据えた売却活動を心がけると良いでしょう。
弊社が選ばれている理由|スタッフ紹介
不動産売却をする際には、売れると思っていたのに、「なかなか売れない」「どうしよう」と悩む方は多くいらっしゃいます。
しかしながら中古物件だから売れないのではなく、立地や売却時期などさまざまな原因が考えられます。
明石市や加古川市、神戸市の垂水区や兵庫区エリアで不動産売却をご検討中の方で「不動産が売れない」「これから売却したいけど、売れなかったらどうしよう」とお悩みの方は、お力になりますのでご遠慮なく明石不動産売却センターまでお問合せくださいませ。
不動産を売却しようと思ったときに、買取という言葉を聞いたことはありませんか? 買い取ってもらえるならすぐ利用したいと思っても、どのような仕組みなのかわからないと不安ですよね。 そこで今回...
2021-10-29
家を購入したあと、収入減や失業などの理由でローンの支払いがむずかしくなることがあります。 そのため家の売却を検討する方もいらっしゃるでしょう。 残債を完済しないと一般的には売却できません...
2021-11-09
マイホームの購入後は住宅ローンの返済や維持費、税金などさまざまな負担があります。 経済的に苦しくなり、売却を検討する方もいらっしゃるでしょう。 しかし「できれば引っ越ししたくない」と...
2021-11-05
近年、自宅を売却するときに「ホームステージング」を取り入れる方が増えています。 今回はホームステージングにはどのような効果があるのか、メリットやデメリット、費用についても詳しく解説します...
2021-12-17
この記事のハイライト ●本来の相続人に代わって被相続人の財産を相続することを代襲相続と言う●代襲相続が起こるケースは死亡のほかにも相続欠格や相続廃除されているケースがある●代襲相続人の範囲は本来の相続人...
2024-10-01
この記事のハイライト ●不動産は現金よりも相続税を抑えられる可能性がある●不動産を相続すると相続時のトラブルや管理の負担などが懸念される●現金の相続にもメリットがあるので相続税額だけではなく総合的に考え...
2024-09-10
この記事のハイライト ●養子縁組には普通養子縁組と特別養子縁組がある●養子の人数も相続税の基礎控除額に影響する●養子縁組をする際は相続人にも説明しておくことが大切養子縁組をして養子に財産を残したいとお考...
2024-08-13
この記事のハイライト ●資産の組み換えとは所有する資産を売却するなどの方法で別の資産に交換すること●資産の組み換えによって相続税の節税や相続人の負担を軽減することができるため相続対策になる●資産の組み換...
2024-07-09
この記事のハイライト ●空き家の浄化槽を清掃しないと悪臭や汚水の排出の原因になる●長期間使用しない場合は「浄化槽使用休止届出書」を自治体に提出して休止する●浄化槽法により定期的な保守点検や法定検査を受け...
2024-11-05
この記事のハイライト ●相続空家の特例とは相続した空き家の売却益から最高3,000万円まで控除できるという制度●相続空家の特例は共有名義の不動産にも適用できるが誰と共有しているかによって適用範囲が異なる●...
2024-09-24
この記事のハイライト ●空き家のご近所トラブルの事例は庭の草木が伸びる・ゴミの不法投棄・犯罪の温床になるなどがある●ご近所トラブルを回避するには管理会社や防犯会社などを利用して空き家を適切に管理すること●...
2024-08-09
この記事のハイライト ●相場から見る空き家の売却タイミングは不動産価格市場が右肩下がりにあるとき●築年数から見た場合は建物の資産価値が年々減少していくため築15年以内の売却がおすすめ●住宅ローン金利の観...
2024-06-18
この記事のハイライト ●不動産売却時に利用できる「3,000万円控除」とは譲渡所得から最大で3,000万円まで差し引くことができる制度●マイホームの売却時に利用できる3,000万円控除は自分が住んでいる...
2024-11-29
この記事のハイライト ●計算ミスや評価額の間違いなどで相続税を納めすぎてしまうことがある●相続税還付の手続きは相続税の申告期限から5年以内におこなう●還付された事例に広大地の評価額減額や不整形地の評価額...
2024-08-27
この記事のハイライト ●不動産取得税とは土地や建物といった不動産の所有権を取得する際に課税される税金で都道府県に納める●死因贈与の場合や相続時精算課税制度を利用する場合は課税対象となる●建物や住宅用の土...
2024-03-26
この記事のハイライト ●相続税の物納とは、相続税を現金ではなく相続財産で支払うことをいう●物納できる財産には優先順位が定められており、好きなように選ぶことはできない●物納申請は条件が厳しく、また事前準備...
2023-11-14
この記事のハイライト ●契約不適合責任は不具合が契約書にすべて書いてあれば責任問題の回避ができる●契約不適合責任があれば、買主は4つの権利を売主へ請求できる●インスペクションでの不具合や心理的瑕疵の告知...
2022-10-25
この記事のハイライト ●インスペクションとは、専門資格を持つ検査員が目視や計測で建物状況を調査すること●不動産売却前にインスペクションしておくと売主・買主双方にメリットがある●インスペクション費用相場は...
2022-10-04